終了
ただいま参加者募集中!
参加お申し込みはこちらの申し込みフォームからお待ちしております。このセミナーは終了しました。
テーマ | 6/5 6/12 創業補助金(200万円補助)の説明会 |
---|---|
日 時 | 2013年6月05日 15:30~17:00 15:15 |
会 場 | 東京都新宿区新小川町1-14リープレックスB's 2階 |
対象者 | 起業を検討されている方向け認定支援機関さま、同業他社さま、会計事務所支援企業さま等はご遠慮ください。 |
内 容 |
地域需要創造型等起業・創業促進補助金の説明会を実施します。◆創業補助金とは新たに起業・創業や第二創業を行う人に対して、その創業等に要する経費の一部を助成(補助)する国の事業です。 これにより新たな需要や雇用の創出を図ることを目的にしています。
◆予算と対象会社予算200億円、対象会社は約7,000~8,000社です。 第1回募集では全国で約600件、東京で約140件の応募がありました。 第2回募集では、さらに補助金申請が増えると予想されます。 この補助金は、審査での合格率が、高い傾向にあります。
◆募集状況第1回募集は既に終了しています。 第2回募集は、2013年5月22日に開始され、 1次締切が2013年6月7日まで、2次締切が2013年6月28日までとなっています。 締め切りまであまり時間がありませんので、 疑問やご不明点があれば、すぐにお気軽に お問合せ下さい。
◆応募条件応募要件の主なポイントは (1)需要や雇用を創造する事業であること (2)認定支援機関等による事業計画の策定から実行までの支援を受けること その他、公序良俗に問題がないなどの要件があります。
なお、第1回目では、民間金融機関からの融資見込が必要でしたが、要件が緩和され、 第2回(5月22日開始)では、全額が自己資金でも要件を満たせるようになりました。 金融機関からの融資見込みが前提ではなくなりました!
◆開催日時5/31(金)16:30~18:00(受付16:15) 6/ 5(水)15:30~17:00(受付15:15) 6/12(水)10:30~12:00(受付10:15)
◆開催場所全回とも 東京都新宿区新小川町1-14リープレックスB’s 2階(飯田橋駅から徒歩4分)
|
講 師 | 公認会計士・税理士 山岸崇裕 |
参加費 | 無料 |
その他 | 補助金獲得の流れ ① 相談 (創業予定者等→認定支援機関) ↓ ② 事業計画策定支援などの実行支援 ↓ ③ 応募 (→第2次締切 6月28日消印有効!) ↓ ④ 事業計画などの審査 (約1ヶ月間) ↓ ⑤ 決定・採択の通知 ↓ ⑥ 事業計画の実施 ↓ ⑦ 補助金の申請 ↓ ⑧ 補助金交付
|